第60回日本ウイルス学会学術集会 演題募集要項
口頭発表とポスター発表を募集します。本年度の学術集会では、ポスターでの発表を奨励するために、優秀な発表者にはポスター賞を贈ります。研究成果が分かりやすく表示されているか、印象付ける工夫が凝らされているか、などについて選考委員会で審査し、13日と14日の発表者のなかからそれぞれ5名ずつ表彰します。
演題登録期間

演題募集を締切りました。多数のご応募ありがとうございました。

演題募集要項
1.演題の申し込み
一般演題(口頭発表・ポスター発表)を公募いたします。多数の皆様のご出題、ご参加をお待ちしております。
演題の採否及び発表時間等は事務局にご一任ください。
演題の登録には大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)の演題登録システムを使用いたします。
演題登録画面へ進むボタンは本ページ下段にございますが、以下の注意事項を充分お読みいただいた上で、演題登録画面にお進みください。
2.応募資格
筆頭著者/発表演者は、日本ウイルス学会会員に限ります。非会員の方は、至急入会の手続きを行ってください。
日本ウイルス学会事務局(株式会社 微生物科学機構内)
〒112-0002 東京都文京区小石川4-13-18
TEL.03-6231-4030 FAX.03-6231-4035
E-mail:biseibutsu-com@umin.ac.jp
3.応募要領
◆一般演題(口頭発表・ポスター発表)
◆応募方法
【文字数制限】
演題名:全角70文字以内
共著者:最大20名
所属機関名:最大10施設
要旨:全角1000文字以内
※規定の文字数を超える登録はできません。
※図表は使用できません。
【フォント】
斜体・ゴシック・上付文字等についてはWeb上での指示に従ってください。
12月1日現在UMINの演題登録システムに使用可能なブラウザは下記の通りです。
・Internet Explorer Ver. 4.0以上
・Netscape Ver. 4.0以上
・Safari Ver. 2.0.3(417.9.2)以降
・Firefox 全てのバージョン
UMINオンライン演題登録システムでご不明な点は、
FAQ にてご確認願います。
4.演題の採否
演題の採否は、プログラム委員会ならびに会長にご一任ください。
応募いただいた演題は、後日、Eメールにて採否結果をご通知いたします。
5.演題申し込み
(1)こちらのボタンより、お進み下さい。
※【暗号化通信】でのご登録を推奨いたしますが、暗号化通信をご利用できない場合は、 【平文通信】でご登録ください。
(2)応募方法
演題登録の際には、以下の情報等が必要となります。
・筆頭著者/発表者の氏名・所属・連絡先(住所・電話番号・FAX番号・Eメールアドレス)
・日本ウイルス学会会員番号(日本ウイルス学会会員手続き中の方は、007-999-9999と記入してください。)
・共著者の氏名・所属
・演題発表形式
・抄録本文
(3)演題登録
演題登録は、すべてオンライン登録となります。
抄録本文については、【目的と意義】・【材料と方法】・【結果】・【考察】の 4項目にわけて記載してください。
また、演題名は日本語70文字以内、抄録本文制限文字数は日本語1,000文字以内となります。
英語の場合、ほぼ同じ量となるようにしてください。
(4)パスワード・演題登録番号
半角英数文字6~8字で、登録者任意の"パスワード"をお決めください。 このパスワードは登録後も締切時まで変更が可能です。 なお、セキュリティの観点からパスワードのお問合せには応じられませんので 必ずお控えください。
(5)募集演題
演題の公募対象は、一般演題(口頭)/一般演題(ポスター)の2種類です。
【1】一般演題(口頭/ポスター)
演題は、口頭発表あるいはポスターのどちらか一方での発表になります。"発表形式の希望"の項目において、口頭発表かポスター選択かをしてください。最終的な発表形式はプログラム委員会にて決定いたしますので、予めご了承ください。
【2】ウイルス分類/分野/小分野の選択肢を下記から選択してください。
番号 ウイルス分類
A01 ピコルナ
A02 カリシ、アストロ、SRSV
A03 トガ、フラビ
A04 肝炎とその関連ウイルス
A05 コロナ、アルテリ
A06 ラブド、フィロ
A07 パラミクソ
A08 ボルナ
A09 オルソミクソ
A10 ブニヤ、アレナ
A11 レオ、ビルナ
A12 ポックス、イリド
A13 HSV/VZV
A14 EBV
A15 HHV6,7,8
A16 CMV
A17 上記以外のヘルペス
A18 アデノ
A19 パルボ、サーコ
A20 ポリオーマウイルス
A21 パピローマウイルス
A22 レンチウイルス、HIV
A23 HTLV-1,2
A24 上記以外のレトロ
A25 プリオン、サブウイルス粒子
A26 植物ウイルス
A27 バキュロ、昆虫ウイルス
A28 魚類ウイルス
A29 ファージ、真菌、原虫ウイルス
A30 リケッチア、クラミジア
A31 その他
番号 分野
B01 ウイルスの細胞への吸着と侵入
B02 ウイルスゲノムの発現と複製
B03 プロセシングとアセンブリー
B04 感染の細胞生物学
B05 ウイルス病原性発現機構
B06 持続、潜伏感染と誘発
B07 ウイルス感染への宿主応答、生体防御
B08 ウイルス感染に対する自然免疫
B09 感染感受性/抵抗性の遺伝的背景
B10 ウイルス発がん
B11 新興・再興ウイルス
B12 ウイルス感染の疫学
B13 ウイルスの変異と進化
B14 ウイルス同定・診断法
B15 新しいウイルス治療法の開発
B16 ウイルス防御の戦略
B17 ウイルス工学/遺伝子治療
B18 その他
番号 小分野
C01 遺伝子構造
C02 蛋白構造
C03 粒子構造、形態
C04 転写
C05 転写後調節
C06 翻訳
C07 翻訳語修飾
C08 ゲノム複製
C09 細胞オルガネラ、細胞骨格、細胞移行
C10 粒子形成
C11 レセプター、膜融合、エンドサイトーシス
C12 宿主遺伝子、ゲノム
C13 液性免疫・中和抗体
C14 細胞性免疫
C15 抗原提示、クラスⅠ、Ⅱ分子
C16 NKなど非特異的防御
C17 サイトカイン、ケモカイン
C18 がん遺伝子、がん抑制遺伝子
C19 シグナル伝達
C20 アポトーシス
C21 組織病理
C22 神経系
C23 血液系
C24 呼吸器系
C25 循環器系
C26 消化器系
C27 皮膚、泌尿、生殖器系
C28 出血熱
C29 先天性疾患
C30 眼、関節炎その他
C31 個体間伝播
C32 抗ウイルス剤
C33 診断薬
C34 感染者の治療、ケア
C35 国際協力、ネットワーク
C36 ウイルスベクター
C37 ワクチン
C38 感染動物モデル
C39 ウイルスのバイオインフォマティクス
C40 その他
(6)演題採否通知
プログラム委員会で査読を行い、演題の採否と発表形式を決定し、結果は8月下旬までに 登録されたEメールアドレスへご連絡いたします。また、10月上旬頃には プログラムをホームページに掲載する予定です。
(7)採用・不採用に関する注意事項
1. 学術誌上に既発表の論文と同じ内容を学術集会で再発表することは認められておりません。
2. 1名の発表者(筆頭著者)につき1演題を採用いたします。 共著者であれば複数の演題が応募可能です。
3. 同一グループの講演演題が明らかに1つの演題として発表可能と認められた場合には、 1演題のみを採択し他を不採用にすることがあります。
4. 最新の結果を含めた内容の発表をお願いします。
5. 研究目的の不明確なもの、意味のない追試、重大な誤りを含んでいるもの、 実験と結論の間に大きな飛躍のあるもの、倫理の配慮に欠けているもの等は 審査の対象になりません。
<演題登録に関して>
※オンライン演題登録に関する疑問や不明な点については、UMINがまとめたFAQファイルを ご参照ください。UMIN事務局は、直接応募者からのお問合せに回答することはできません。 お問合せは、下記の第60回日本ウイルス学会学術集会運営事務局までお願いいたします。
<お問合せ先>
第60回日本ウイルス学会学術集会 運営事務局
株式会社 アカデミック・ブレインズ
〒540-0033 大阪府大阪市中央区石町1-1-1 天満橋千代田ビル2号館9F
TEL:06-6949-8137 FAX:06-6949-8138
営業時間:平日 9:30-17:00
E-mail:jsv60@microbiology.co.jp
大阪大学微生物病研究所ウイルス免疫分野
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘3-1
日本ウイルス学会事務局
〒112-0002 東京都文京区小石川4-13-18
株式会社 微生物科学機構内
第60回日本ウイルス学会学術集会 運営事務局
株式会社 アカデミック・ブレインズ
〒540-0033 大阪府大阪市中央区石町1-1-1
                    天満橋千代田ビル2号館9F
TEL:06-6949-8137 FAX:06-6949-8138
営業時間:平日 9:30-17:30
E-mail:jsv60@microbiology.co.jp